シーちゃんランラン釣行記♫(青空のおままごと)

シーアツです!釣り、地食い、車中泊が大好きマン!! 自分で獲ったモンは大概ウマイと思うんです。そんな輩の釣行記を良かったら見て下さい✨

ネイティブレインボー🌈1の巻

f:id:sea-atsu:20190812151326j:plain

冒頭

釣果では無いので悪しからず。


『ネイティブな魚を獲りたい

って渓流釣り師は良く言うじゃないですか?

みんな口を揃えるけど、どうしてそう思うのだろう?』


って渓流釣りを始める前の私の疑問。


釣ったら魚をリリースするスポーツフィッシング的な楽しみも分かる。その川にいる魚の数に限りがあるからと言う理由も分かる。


でも私はどちらかと言えば、

捕らえた物は食いたい派。

キャッチ&イートは供養である。

魚を殺めたなら食って供養すると言うのは命を無駄にはしたくないって気持ちの死生観の問題で、それは両親や祖父母などの食育があるからか、私はそれを本気で思ってる。


獲って痛めること、殺めて食べることは1100も悪い事だから、釣っても食っても『感謝』忘れずに、『ありがとう』『いただきます』でしっかり食うか、しっかり元気に逃してあげる。それだけ


そんな私でも、スポーツフィッシングの部分は分かるとしても、絶対に美味しい渓流の魚を釣っても食べないのか?とどうしても疑問だった。


過去に渓流釣りをする釣友に

シー『渓流釣り行くのか?ネイティブヤマメ?美味いのか?』

ってきいたら

釣友『食べたらダメに決まってるでしょ!?』

なんて言われたのを覚えている。


そんな私でも、

その逃してあげる事の大切さを学んだのは、高知でアカメ釣りをして価値観が変わった事がきっかけだった。


『その場所で逞しく育つ魚を観ていたいから』

っと言う事に気づかせてくれたのかもしれない。


その逞しいネイティブな魚の中でも、雄のニジマスを狙いに行く。


何故、雄のニジマスなのかと言うと、ニジマスは人工的に孵化をさせる関係で、染色体が変化してメスしか産まれなくなる。

その為に雄のニジマスこそネイティブの称号に相応しい逞しい魚でもある。

特徴は口元が上向きに曲がるのが大きな特徴。

メスが産卵する為の場所を作るために、ショベルの様に川底を掘りやすいように口元が曲がるらしいジェントルメン。


そんな歩みもあり、北海道に来てフライの師匠方と出会い。

雄のニジマス(ネイティブレインボー)を狙いに行った。

目指すは僻地!

車で1000km近い23日の釣行です

続く。

初めての『オフショア』

f:id:sea-atsu:20190812135115j:plain

初めてのオフショア!船からブリ狙い!

夏の北海道は大型のブリが回ってくるようだ。

内地で勤務してた頃は、仲間内で船に乗ろうと言っても予定が合わず、企画倒れが殆どだった。

北海道に来てから、職場、地域の方含めて釣り仲間にとても恵まれ、オフショア熱も高い方々からお誘いを受け、初めての船出をすることとなった。


釣り方は船で沖へ行き、船を停泊してレーダーで魚群探してもらう。

良い所に着いたら150200gのメタルジグを落とし、ひたすらしゃくる。

f:id:sea-atsu:20190812132716j:plain


簡単。


しかし、船も甘い世界ではなかった。


手元ばかり見ていれば発症しそうな船酔い。

船では逃げ場がない為、釣れなければひたすらに自然と自分に向き合い、竿を振り続ける忍耐力が試される部分は大きい。


竿を置き休む人。

寝始める人。

ひたすら粘る人。

周りにお菓子を振る舞う優しい人。


色んな人は出てくる。

船に乗れば色々な人が近くにいる為、立ち回りがよく見えて面白い部分もある。


そんな中で、

クルージングの様な良い景色に囲まれた釣行。

f:id:sea-atsu:20190812132858j:plain

同じ船で一体となって釣りをする楽しみ。

f:id:sea-atsu:20190812134409j:plain

その中で竿頭(船で一番釣った人)を競う等楽しみ。

f:id:sea-atsu:20190812134510j:plain

勿論、釣れれば大きい魚!!

f:id:sea-atsu:20190812134711j:plain

と船釣りの楽しみは幅が広くて面白かった。


f:id:sea-atsu:20190812133051j:plain

釣果としては、

ブリ95cm9kg越え

       90cm8kg

の計2

ホッケ多数


6人船中9本、

2本の釣果3人、

13

と、初釣りにして竿頭となった


釣ったブリはオオナゴを食べて脂が乗っていた。

仲間で刺身、漬け、フライ、なめろう、焼きとブリでお腹いっぱいにした

f:id:sea-atsu:20190812133141j:plain

f:id:sea-atsu:20190812133226j:plain

f:id:sea-atsu:20190812133257j:plain

f:id:sea-atsu:20190812133327j:plain

95cmのブリの半身は大男3人でもかなりの量だった。



そして、残りの1匹と半身は、特大牡蠣とタコなどを付けて、実家の両親や兄弟へと送ったが、かなりの評判だった

f:id:sea-atsu:20190812133411j:plain

特大牡蠣10個、水ダコ2パック、

ブリ大量。クール便😺


釣って楽しい。食べて美味しい。

たまに身内に振る舞い、喜ばれて嬉しい。


良い事だらけの初オフショア釣行記でした


そしてまた釣り具が増える。

釣果の良いと聞く

義経工房のメタルジグ🤤

f:id:sea-atsu:20190812134115j:plain

釣りの沼地へ一歩前進





北海道フライ始めました。

f:id:sea-atsu:20190627214308j:plain
ナチュラリストへの道
私、ちょいちょい言われる『天然』
野生児チックで天然なのか、
頭が天然か、、、
知らないけど、
ナチュラリストって響きがかっこいいと思うこの頃。


よく考えたら、中学生頃の文集で、
『クラスで一番天然な男子』
のランキングでクラスNo.1に選ばれて、
文集の私のコメントに、
『天然だったんだ...』
と書かれてあり、『流石、私だ』と
思い悩まれる学生時代を過ごしてきたと思う。

そんな自称ナチュラリストは、北海道への異動が決まる辺りから、北海道でフライをやりたいと思い動き始める。

先ずは、釣友に相談した。
フライを本職とする釣友や、フライ界隈だとかなり有名な師匠方も居て、どんな風にしたらいいか色々と聞いた。

釣友には頼み込み、一緒に管理釣り場へ行き、キャスティングの練習をさせてもらい、始めてのフライフィッシングを経験させてもらった。
f:id:sea-atsu:20190627213644j:plain
 釣友はロックトラウト、サクラマス など良い魚をポンポンと獲る。

f:id:sea-atsu:20190627213841j:plain

流石、本職✨

f:id:sea-atsu:20190627214231j:plain

釣友とサクラマスを囲む。
刺身美味かったなぁ🤤

f:id:sea-atsu:20190627214054j:plain

ロックは脂凄かった!


その後は、北海道のフライに必要そうな物を買い込み、流れのある場所で練習すべく、ハヤをフライで狙い、フライの練習を重ねた。

f:id:sea-atsu:20190627213930j:plain
異動してからは、しばらく雪しろが残る川に釣行はしないが、暇があればエントリーできるポイントを探し、期待を寄せつつ、その時を待った。

虫が抜けて、川から雪しろが抜けた頃、海に散々釣りに行っていたが、仕事終わりや暇さえあれば練習を重ねた。

最初は小さい魚は獲れるものの、大きな魚には合わせ切れ、バラしが続いたり、あとは何もない日がほとんどだった。

ティペットを太くしてみたり、ハッチが合わないのかと、周囲の虫を探してみたりと試行錯誤してみた。

そして、北海道に異動して3ヶ月経とうとするあたりに、初めて川で虹鱒の40cm、30cmと良い魚を手にする事ができた。

f:id:sea-atsu:20190627214308j:plain

コータック8f ♯4

ドライフライ

f:id:sea-atsu:20190627214339j:plain

自分で探して、研究して獲ること。
時間はかかるけど、これ程面白い事はない✨
でも40cmの虹じゃまだまだ!
私のネットはなまら欲張り。
このネットに入る魚は全部獲ってみたい。
f:id:sea-atsu:20190627215857j:plain
ハヤでこのサイズ

でも、まだ分からない事ばかり、
どちらかといえば、
釣ったと言うより、釣れてくれた。
まだまだ分からない世界。
もっと色々知りたい。

山の奥には、、。
可愛いナチュラム達は♾大なのか?
私に装備と体力と飯と水があれば...
もう、どこでも行けそう。
自称ナチュラリスト。まだまだやれる。
伸びしろ、♾大。

GW車中泊6連🌸(車泊:磯泊 1:1)の巻🌸後編


前回の続き

3日目は2時から入って18時まで振っていたが、ワンバイトのみ。

明日は気合いを入れて、風呂入って買い出しなどの準備。

2330分から仕度して、0時に入る。


4日目

0時にポイント到着し仮眠。

3時くらいに先日から仲良くなった方と合流。

穏やかな海を観ながら談笑していると、いきなり突風。

急に海が荒れ出した。


マジかよ、、、何て思うも、一時だけ荒れたが直ぐに回復。

夜明けから日の出までとりあえず竿を振るが何も反応無し。

ワンド内の方は急な荒れで、濁り、底荒れをしていたため、ポイント移動。


行った先には鳥山とサラシの入った磯。

波を嫌うと言われるサクラマス

微妙に波裏にワンドが点在する磯。

その波裏のワンド内にサラシが入る。


『コレ、ヒラなら絶対獲れるヤツじゃない♦︎

しかも、誰も入ってない。

ニヤリと笑う。


ニコニコしながらエントリー。

とりあえずビックミノー。

水色はクリアなので、グリーンバックのスリム。

とりあえずスリットへ差し込み、ただ巻き。

サラシ下に入る辺りで

ココ、、、!?

なんか当たった?


サラシが広がった辺りで、もう一度投げる。

次はジャークで食わせに入る。

3回ジャークしてただ巻き、からのジャーク

、ジャーク!


ゴン!!ジィー!


ジャークの強制ストップ!


暴れる魚体。根に入らせないように交わしながら弱らせる。

落ち着いた辺りでリフティングして、押し波に乗せて取り込み。

出たのは54cmサクラマス🌸

f:id:sea-atsu:20190510222508j:plain

目標達成できました♫


素早くシメて、もう一度スリットへ。

またも、ジャークの強制ストップ!

f:id:sea-atsu:20190510222615j:plain

出たのは大きなアメマス♫


二匹の嬉しい重みを身体で感じ、そのまま引き揚げ。

向かうは魚屋さん。

捌いてもらい、お土産も添えて実家の親、兄弟の元に配送。

家に送って、イェーイ✌️

f:id:sea-atsu:20190510222738j:plain


f:id:sea-atsu:20190510222833j:plain

サクラとアメマスと、ホッケに昆布。

言うことなしの贈り物となりました♫


アラと初サクラの2切れを貰い、定食を作って貰い食しました。

f:id:sea-atsu:20190510223014j:plain

フライ、塩焼きどちらも最高♫

サクラは身が柔らかくて、脂も乗ってる。

自分で狙って獲った物の味は格別😂✨

最高のGW


5日目

今日は天気は荒れ。

心に余裕のできたシーアツ

しっかり寝て、観光がてらに釣り具店巡り。

向かうは函館。


車で数時間。

はーるばる来たぜ函館ー!

五稜郭

f:id:sea-atsu:20190510223110j:plain

八幡坂

f:id:sea-atsu:20190510223201j:plain

くじら汁、ぜんざい

f:id:sea-atsu:20190510223245j:plain

お店も雰囲気良かった☺️

f:id:sea-atsu:20190510224001j:plain

金森倉庫

f:id:sea-atsu:20190510223308j:plain

など観光を楽しみ、釣具店巡り。

Run! Arsenal! Run!

f:id:sea-atsu:20190510223351j:plain

観光地巡り楽しかった。


ラッキーピエロで幸運の整理券番号と幸運のカードを手にする

f:id:sea-atsu:20190510224131j:plain

そのまま数時間かけて戻り、2330から磯で寝る。


車中泊仕様車にしてありながら、磯泊多くてDIYした意味...(*´-`)



6日目

同僚も合流し、釣行

同僚はいきなり64cmのサクラ🌸

その後ピャッと投げて、ジャッとやって、

ゴン‼️

デカイ!焦らずやりとり。

出ました🤣

f:id:sea-atsu:20190510223720j:plain

62cmのサクラ🌸3kg超えのフットボール🏈

f:id:sea-atsu:20190510223448j:plain

初サクラだけでなく念願の60以上。

しかも板鱒クラスのスーパーメタボ☺️

嬉しい!

その後2バラシ、

同僚は追加でもう155cm

楽しい釣行になりました♫


また料理を楽しむ

板鱒の

塩焼き、ムニエル、フライ、さんぺい汁

f:id:sea-atsu:20190510223827j:plain

最高でした😂

流石フットボール🏈肉厚

実家に送るならこちらが良かっただろうか?

カマの脂が半端じゃない!

あと、やっぱり大型魚はほっぺと目ん玉が美味いです😊✨



GW歓喜😂

良き56日の車中泊

釣行となりました♫


GW車中泊6連🌸(車泊:磯泊 1:1)の巻🌸前編

f:id:sea-atsu:20190505222638j:plain

北海道に行って、暇な私は

GW車中泊6連してサクラマスを狙った。


目標は

まだ釣れていないサクラマス 🌸を獲って食べたり、家族に送ってあげたいから。


まだ見ぬサクラマス

釣っていないから、アタリもホッケなのか、アメマスなのか分からない。


誘い方も合っているのか分からない。


一匹をかけるまでが中々大変なのは分かるけど、それをどうしても釣りたくて、探す事に燃えて駆け出した。


向かうは北海道の僻地


ガソリンスタンドやコンビニも内地なら24h営業だが、この辺りはそうも行かない。


心配性の私は、営業時間の商店も行く必要がなくなるように、3日分の食料とガソリン満タンにして向かう。


1日目、

ポイント探し、

河口規制前とあって、翌日に撃つ為の河川周辺に着目してポイント探しと、河口規制後のポイント探しに回る。


朝、昼にサクラの上がった河口の情報入手


朝サクラが釣れた場所は夕方も入るらしく、この日の夕まづめの釣座を決めた。

しかし、夕まづめ河口付近でやるも何も無し


2日目、

別の気になっていた別の河口へ。

この日は風が強かったのが落ちついた日。

ベイトが寄っていればワンチャンあるかと思い、入水。


開始30分、手前をミノーでチェック、メタルジグで広範囲や沖のブレイク、流れの端のブレイク、段々瀬を丹念に攻めていく。


次第に明るくなり始めたあたり、

沖の川の流れが緩くなる場所が見える。段々瀬の脇になるので、緩い場所へメタルジグ、ディアン30フルキャスト

単純なストップ&ゴーに巻き速度に緩急をつける。

巻抵抗が強くなって、段々瀬に入ったかな?ってとこで巻きを止めて、巻き始めに

「ゴン!」

良いバイト。

最初は引きがかなり強い。

流れに乗りながらも丁寧に寄せていく。

途中から軽くなる。そのまま陸へずり上げ。

f:id:sea-atsu:20190505222854j:plain

現れたのは50cmのアメマス。


今回は良いサイズ♫

食料確保した♫

その後アタリが無く、アメマスを実食する事に。

身が赤く綺麗な切り身。


鮭と同じで白い身と、赤い身がいるとのこと

f:id:sea-atsu:20190505223214j:plain

色素の移った赤い身のエビ食いは美味しいアタリらしい。

とりあえず半身は先日獲ったアイヌネギ と炒める。

f:id:sea-atsu:20190505223506j:plain

美味くないとは聞いていたがそうでもない。

淡白でほのかに甘味があるが、やや水っぽい


ちょっと物足りないと思い、次の半身はカレー粉を入れた。

f:id:sea-atsu:20190505223644j:plain

ソテー風にすると映える味だった


気がついたら丸々一匹食べていた。

現場で捌いて食べていると声をかけてくる方もいた。

会話もとても楽しかった♫

その後またランガン

情報収集していると仲良くなる方も!

仲良くなった方と、ゆうまづめ竿を振り、ジンギスカンを食べつつ乾杯。

f:id:sea-atsu:20190505223840j:plain

北海道の釣り、内地の釣りなど釣り談義して楽しい晩酌となった。


3日目

2時からポイント入るも先行者

春といえど、まだ寒いは寒い北海道。

気合いが違う、素晴らしい。

f:id:sea-atsu:20190505224111j:plain

竿を振り倒すも魚は中々釣れず、別の釣り座ではサクラが釣れている。

自分と何が違うのか、回遊性が高い魚だから、釣れている根やポイントは大体決まってきていると思い一日見取り稽古。

ジャークの振り幅やテンポを変えたりしてそれを自分も真似てみる。

結局夕方6時まで入ったがホッケが一匹釣れた。

f:id:sea-atsu:20190505223952j:plain

この日の学習が今後に生きてきた。

4日目~続く。



ナマズの素揚げ🇵🇭『レレゴレン』を求めて

f:id:sea-atsu:20190428211412j:plain

2018年の8月終わり、

私シーアツ小学21年生は、

大人の自由研究をする事になった。


それは、

ナマズの素揚げ🇵🇭レレゴレン』

を作る事だった。


以前から気になっていたメニューで、

釣り場カメラのブログにて、フィリピン🇵🇭の屋台の画像を見て、ナマズをそのまま串に刺して焼く等のかなり豪快なメニューが書かれていて、そちらにも惹かれるものがあったが、一番はレレゴレンという素揚げにケチャップマニス(ソース)を添えるというものだった。


ナマズ料理は地元栃木の川魚料理店で、天ぷら、蒲焼きは食べたが美味しい。


値段は張るものの、弾力があり、味もあって美味く、脂もしつこくない。




どちらも思い出せばヨダレが出るほど。

そんな食材を食べた事の無いフィリピン式があるならば、是非食べてみたいと食指が動くもんだ。



f:id:sea-atsu:20190428211945j:plain

東南アジア料理店やスーパーに入り情報収集

割とこのジュースは美味かった。

タリマンド飲みながら店員さんと話してたけど、楽しかった。


早速食材集めに入った。



食材1 『バナナケチャップ』


そのソース(ケチャップマニス)にも地域によって特色があるみたいだが、

ブログの主は屋台でバナナケチャップのソースを付けて食したとの事で、真似てバナナケチャップをネットで購入し、現場の屋台の味を再現する事にした。




食材2『油』


ナタ油などを考えたが、

太り気味なので、サラダ油

コレステロール0で健康的な食事にした。




食材3ナマズ


ナマズが獲れる場所は地元に行けば

思いつく場所は多数あるが、

水が綺麗でいい場所が必要だった。


なので、友人に相談し、ナマズのいると言う、湧き水が流れる綺麗な水路へ。

夜とあって周りはくらいが、ライトをつけて水面を照らせばクリアで底まで映る。

期待大


早速狩る

いつも通りの釣り

ポッパー をつけて投げる

パコパコ ボン!

f:id:sea-atsu:20190428211333j:plain

出た美味しそうな40cmちょっと

中々かわいいやつだった☺️


実家に持ち帰り、『泥抜き』

f:id:sea-atsu:20190428211754j:plain

井戸水がナマズの入った水槽へ優しく打たせる程度に水を入れ続けるセッティング。

これで4日餌も与えず、ナマズのお腹の余計な泥や不純物を出してやる。

f:id:sea-atsu:20190428211458p:plain

元気に泳ぐレレちゃん


4日後、ナマズをシメる。

その頃にはナマズに名前をつけてしまった。

名前は『レレちゃん』

『レレゴレン』の料理の名前

レレとはインドネシア語ナマズの意味。

料理の名前から取った、愛着もあった。


『多分、ペットと家畜の違いは難しいんだろうなぁ』


と思いながらも包丁でレレちゃんをシメよう思うが中々暴れてしまう。


必要以上に苦しませたく無いので、角材で叩いて気絶させてから捌いてやる。


ゴメンよ。


血も出せば綺麗な白身が見えてきた。


ヌルはまだ強いので、塩で何度も擦り、

ヌルを水で洗い流す。


綺麗なレレちゃんが出来上がった。

全ての立役者が揃った。



調理に入る


サラダ油でレレちゃんを揚げる。

よく揚げる。

いい匂いがしてきたが、

身が大きいため、一度油から出し、余熱で温める。

所謂『二度揚げ』だ。


盛り付けて、バナナケチャップをかければ完成

f:id:sea-atsu:20190428211613j:plain

🇯🇵japan レレゴレン🇵🇭


味は臭み無し

ナマズ特有の弾力、淡白な味、

しつこく無い脂と、旨味、どれも最高だったが、変わった所はやはりバナナケチャップだ🍌

甘酸っぱいソース。

最初は『魚に合うのか?これ?』

何て思っていたが、意外に合う。

しかも癖になる味。

相性は良かった♫


母親も食べたが、美味しくて驚いてた。


個人的には

川魚料理の中で、一番ナマズが美味いと思うが、

今回のは1.2番めくらいに美味しかった。

川魚の美味さランキングなら

1ナマズ2位ウナギ、3位ヤマメなくらい。

とんでもないくらい美味しかった。


それはレレゴレンにしたからか、

処理や獲る環境が良かったのか、

自分で獲ったからなのか、


どちらにせよ、ありがとう。

レレちゃん。

道民日誌🌸釣り、アイヌネギ編

f:id:sea-atsu:20190427184831j:plain

釣りジンギスカン


タイトル通り!

また釣り以外のことを書くなんてどうしようかと思う。

でもちゃんと釣りのことを書いているのでご安心下さい


北海道来てから気がついたらゴールデンウィークに差し掛かっているが、いまだにサクラマスを釣れていない🤤

シーアツの野望は、サクラマスを釣って、

実家の両親にクール便で送ったり、自分で食べるためにどうしても欲しい🐠


北海道来て、GWとは言え

「一ヶ月くらいで、実家に帰ってくるんじゃない

と母から言われているので

(金が勿体無いし、色々見て来いとの意味で)

母に、ドンとサクラマスを送ってびっくりさせたい。



ぶっちゃけた話、内地から来るときにアウェイだろうと、一ヶ月あれば1匹位は釣れるだろうと思っていた。

しかし、中々タイミングが合わない、、、

追っても見切られる、乗らないの繰り返し。

難しいから楽しい釣りなんだけど、そろそろ一匹が欲しい。


先日の釣行

先輩後輩達と釣り

ホッケパラダイスだった!

12センチのミノーにまで食ってくるのには驚いた。

f:id:sea-atsu:20190427185056j:plain


ライトゲームは25センチ以下のソイ爆釣

30分で3本は上等

f:id:sea-atsu:20190427185203j:plain


ちょいちょいと遊んでたらまたウグイさん♫


f:id:sea-atsu:20190427185311j:plain


朝一にブローウィン160

がつんと良いアタリ

サクラの期待をするも、招待はウグイさん

f:id:sea-atsu:20190427185405j:plain


中々サクラさんは拝めません😅

気を取り直して、

アイヌネギなどの山菜採り✨🥬

アイヌネギとはギョウジャニンニクのこと。

山ん中の、険しい場所に生えている。

そこに行って採ってくる。


行く場所は

結構ヤバい場所を、三点支持で壁に張り付いてよじ登ったり、

藪漕ぎ、カニ歩き何でもござれな場所を越えていく。

道中も周りを見てるとタラの芽やら良い山菜もあるので、見落とさないように。

利根川で釣友とウェーディングをして、足がハマりながら500m程歩いた時を思い出す尻がキュッとなる酷道だった。

ポイントに着くとそこは桃源郷

アイヌのねぎ畑だった。

f:id:sea-atsu:20190427185525j:plain

朝なのに

ヒルクライム



ただ注意するのは

アイヌネギとそうじゃないニセモノ(イヌサフラン等)を区別すること。

偽物は毒を持っているので食べると死亡事例もある。


↓これ大丈夫

f:id:sea-atsu:20190427185631j:plain

↓これダメなやつ

f:id:sea-atsu:20190427185721j:plain


茎が赤いやつで、根にかけて細身がある物を選ぶ。

心配な時は、匂いを嗅ぐ。アイヌネギ特有のネギとニンニクを混ぜたような辛味のある匂いがあれば一安心だ。


ビニール袋いっぱいにして、帰る道中もしっかりと安全に気をつける。

途中には山桜が花を咲かせていた

f:id:sea-atsu:20190427190004j:plain


花が大きくとてもきれいだった。

そろそろ海の桜も咲かせたいところだ🌸